ブランド品店にトラックで突っ込み腕時計など盗もうとした疑いで男2人を再逮捕
大阪・心斎橋で高級腕時計などを盗んだ容疑で逮捕されていた男2人が、去年12月に別の店にもトラックで突っ込み商品を盗もうとしたとして再逮捕されました。
警察によりますと、野口容疑者らは去年12月、大阪市中央区の心斎橋筋商店街でブランド品を買取・販売する「宝美堂」にトラックで突っ込み、腕時計などを盗もうとしたほか、逃走する際に通行人らと揉みあいになり、おもちゃの拳銃を差し向けて「ぶっ殺すぞ」などと脅した疑いが持たれています。
引用元:MBS NEWS https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220301/GE00042698.shtml
「カネがなければ風俗で働け」 夫婦がSNSで知り合った女性に売春させ1100万円以上売り上げか
警視庁によりますと、嵩原容疑者は「子どもを預かる」などと言って自宅アパートに女性と3歳の子どもを住まわせたうえ、生活費などを請求し「カネがなければ風俗で働け」とホテルなどで売春をさせていました。
引用元:MBS NEWS https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20220301/6005230.shtml
「どう落とし前つける」因縁つけ監禁し現金400万円奪ったか 男ら3人逮捕
去年12月東京・池袋の飲食店を訪れた40代の男性を車で連れ回し、現金400万円ほどを銀行口座から引き出させ奪うなどした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、男性は客引きに誘われて入店し、酔って寝ていたところ、佐藤容疑者らに「お前らが暴れたんだ、どう落とし前をつけるんだ」と根拠のない言いがかりをつけられ、朝から昼すぎまで車で連れまわされたということです。
引用元:MBS NEWS https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20220301/6005232.shtml
最近ニュースになった中から印象の薄い記事です。強盗か〜、売春か〜となんとなくしか考えないニュースですが、よく考えると結構危機的な状況なのでは?と感じたので取り上げました。
こういった強盗や、恐喝のようなお金が絡んでくるような事件が多いということは、きっとコロナの影響で不景気なってしまったことから起きているような気がします。貧富の差が広くあいてしまったかもしれないですが、そんなに生活が困窮していないという人もいる中で、ほんとに強盗などしないと生活苦しいという人も居るのかもしれません。
特に、わかりにくいのは、ある程度稼いでいた人、それなりに生活できていた人などが、急に収入が落ちたとしても生活レベルを下げれないという方が多いのかなと思います。ローンの支払いもあるし、生活費もあるし家庭にかかるお金ももちろんあるし、と色々なお金が必要なのに関わらず収入が落ちる。
パパ活などという呼び方で売春を行う人も沢山出てくる、経済状況が良いとは言えない中、お金を得るには、強盗や恐喝などが手っ取り早いと考える人も居るでしょう。
売春はまだしも、倫理的に考えて人の物を取るというのは、どう考えても良くない。それに犯罪をしてまでお金を得たとしても、これだけ監視カメラや情報が溢れている世の中で、捕まらない確率の方が少ないと思ったほうがいいでしょう。ギャンブルよりもリスクが高い。
強盗や恐喝などは、軽犯罪かもしれませんが、一生罪人として生き続けることになります。
その暮らしが暮らしやすいのか、暮らしにくいのか考えるほどでも無いと思いますが、暮らしやすくなるということはほぼ無いと思いますので、やめられた方がいいかと思います。
こういう事件が多い今の日本は、ほんとに経済的に危ない状況なのかもしれませんし、欲の強いひとが増えているのかもしれません。